業務用エアコンについて知っておきたいこと|七福電気ドットコム株式会社
業務用エアコンについて知っておきたいこと
業務用エアコンは掃除しないとどうなる?
忘れがちなエアコンメンテナンスの重要性
-
業務用エアコンが設置された店舗・施設は、その場所の快適さが、客足や来場者数など売り上げに直結するような場合があり、エアコン本体から嫌なにおいが出ていたりすると、大きな問題になってしまいます。
ここではエアコンの清掃やメンテナンスの重要性についてご説明します。
目次
- 嫌なにおいはエアコン清掃のシグナル
-
業務用エアコンをつけていると、今までしなかったような嫌なにおいが吹き出してきたことがありませんか?
特にエアコンの冷房運転を行わないような冬場を過ぎて、その年の冷房初稼働日などにこうしたにおいが出てくることがあります。
これは、冬場は暖房運転を行っていたために、使用していなかった圧縮機や湿気がたまるようなドレン部分にカビが生えていて、それが固まってしまったがために、そこを通って吹き出したエアコンからの風が臭くなってしまうのです。
カビやほこりなどがたまった部分は、清掃をしてきれいにするしかありません。
カビやほこりは清掃してきれいにすることで、当たり前ですが、嫌な臭いもしなくなります。
しかし、業務用エアコンのカビが生えやすいところは、エアコンを分解して内部に手が届くような状態にしなければ清掃ができません。
こうしたエアコン清掃は、家庭用エアコンのフィルタのように自分で行うことができないため、業者に依頼する必要があります。
しかしながら、業者に依頼する場合はもちろん費用がかかるので、エアコン清掃の必要性がわかっていながらも、「まだ使える」と清掃を躊躇している方も多い、というのが現状です。
- エアコン清掃しないとどうなる?
-
業務用エアコンの清掃をすれば、快適な空間になるのはわかっているんだけと、どうしても費用が…という方も少なくはありません。
では、エアコン清掃を行わないとどのような事態になってしまうのでしょうか?
エアコン清掃は、エアコン内部にたまっている汚れやカビなどを取る作業です。
エアコンのカビや汚れが溜まったまま稼働し続けると、フィルタなどの目詰まりや湿気のドレン水などが上手く外に出ていかずに、エアコンから水漏れなどが発生することがあります。
これだけならまだ軽度の不具合ですが、送風が上手くいかずに過剰に冷やす運転を行ってしまうとコンプレッサなどエアコンの主要機器の故障発生にもつながります。
エアコンの内部の部品は、業務用エアコンであれば交換部品なども多く対応がしやすいですが、故障した際の出費や故障している間の運転できない期間などを考えると、エアコン清掃を行って故障を未然に防ぐ形の方がよいでしょう。
- 10年経過したらエアコンの制御基板も交換対象
-
業務用エアコンは稼働しているのが当たり前の設備ですので、「いつ設置したのか?」というのが曖昧になりがちな設備であり、そのため、業務用エアコンが設置から○○年経過しているといわれても、「そんなに経っていたっけ?」というような印象になりがちです。
業務用エアコンの制御基板には電解コンデンサやICなど10年で寿命時期を迎える電子機器が搭載されています。
こうした機器を交換しないと、突然わけのわからないエラーコードを表示して動かなくなってしまうということが起こり得ます。
こうしたエラーコードが表示された場合、マニュアルを読むとサービスマンに連絡という項目となり、制御基板の故障による交換修理という形となることが多いです。
制御基板に関しても、業務用エアコンは長期での使用を前提に製造されていますので、コンプレッサなどと同様で、交換部品の調達は行いやすくなっています。
しかし、やはり稼働停止期間が発生してしまいますので、故障する前の交換作業が望ましいでしょう。
- 業務用エアコンは動いているのが当たり前なので、メンテナンスを忘れがち
-
業務用エアコンを設置当初は、涼しく快適になったということでその存在を認識していますが、時間が経過するにつれて、あるのが当たり前になっていきます。
そうなると、普段何もしなくても稼働してくれているので、定期メンテナンスをつい忘れがちになってしまいます。
業務用エアコンのメンテナンスを忘れると、突然の故障が発生しやすくなることを説明させていただきました。
こうした突然の業務用エアコンの故障が発生すると、店舗内は暑い状態で営業しないといけないなど、様々な弊害が出てきます。
こうした突発的な故障で困ってしまう前に、定期的なエアコンメンテナンスを行うことをおすすめします。
七福電気ドットコムでは、業務用エアコンのクリーニングやメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。